ABOUT 
膝栗毛クイズって何?
膝栗毛アプリをダウンロードして、
日本橋から品川までを実際に歩きながら、
出題されるクイズを解きつつ、
“学校では教えてくれない”
歴史や文化を楽しく学びましょう。

QuizKnock(クイズノック)は、東大クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア。「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中。YouTubeチャンネル登録者数は185万人を突破。(2022年7月時点)

膝栗毛は「道を歩けば発見ばかり」をコンセプトに、知らない街を歩いて巡る 「歩き旅サービス」です。膝栗毛には、歩き旅の前にマガジンで情報をチェックできる膝栗毛マガジンや、その場所に隠された秘密を教えてくれる音声ガイド、歩いてポイント「文」が貯まるなど、歩き旅が楽しくなる機能が満載!
小学校教諭監修!夏休みの自由研究にも使える!
日本橋〜品川の昔から今の歴史や文化をクイズ形式で学ぶことで、お子様が遊びながら楽しく学ぶことができます。街歩きをしながら現地で学習をするため、夏休みの自由研究にもぴったり。忙しくてなかなか時間の取れないご家庭にもオススメです。(小学校教諭監修)

小学校教諭監修!
夏休みの自由研究にも使える!
東京都、日本橋〜品川の昔から今の歴史や文化をクイズ形式で学ぶことで、お子様が遊びながら楽しく学ぶことができます。街歩きをしながら現地で学習をするため、夏休みの自由研究にもぴったり。忙しくてなかなか時間の取れないご家庭にもオススメです。(小学校教諭監修)

ここから
Quiz
日本橋から品川までの間には全部で10問のクイズが様々な場所に用意されています。クイズを解いた後には、その場所にまつわる知識まで学べちゃう!クイズをクリアして東京の歴史や文化に詳しくなろう!


日本橋

ヤン・ヨーステン記念碑

江戸歌舞伎発祥の地

新橋駅

伊能忠敬測地遺功表

高輪ゲートウェイ駅

品川駅

品川神社

品川浦の船溜まり

元和キリシタン遺跡
VIDEO
膝栗毛の使い方を予習しよう
FAQ よくあるご質問
-
Q1 ヨロン島での交通手段は?
アプリは無料でダウンロードでき、サービスの利用も無料です。
下記よりダウンロードしてください。iPhoneをお使いの方はこちら
https://apps.apple.com/app/apple-store/id1560771886?pt=124123543&ct=QuizKnock&mt=8&utm_source=lp&utm_medium=buttom&utm_campaign=quizknockAndroidスマートフォンをお使いの方はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hizakurige&referrer=utm_source%3Dlp%26utm_medium%3Dbuttom%26utm_term%3Dquizknock -
Q2 フェリーとジェットフィルだと、どちらがおすすめですか?
音声ガイドは現地に行くと無料で視聴することができます。離れた場所から
視聴したい方は、音声ガイドをご購入ください。 -
Q3 ヨロン島にコンビニはありますか?
膝栗毛マガジンは、アプリをダウンロードしてご登録いただくだけで、無料でご覧いただくことができます。
-
Q4 ヨロン島での交通手段は?
膝栗毛モードは現地に行かなくても利用可能ですが、その場所に行かないとチェックイン等の機能が利用できないため、現地に行ってお楽しみください。
-
Q5 フェリーとジェットフィルだと、どちらがおすすめですか?
現在のところ、東京日本橋~三島宿(静岡県)、島田~掛川(静岡県)、
京都~草津宿(滋賀県)に対応しております。 -
Q6 ヨロン島にコンビニはありますか?
現在のところ、東京日本橋~三島宿(静岡県)、島田~掛川(静岡県)、
京都~草津宿(滋賀県)に対応しております。